


昨日はダイビング協会の皆さんが、朝からサンゴの植え付けで丸1日作業に励んでくれました。
海を愛するパワーは凄いなぁ。
夜は商工会青年部が力を合わせて 国立公園一周年記念イベントを催しました。
たまたま泊っていらしたお客様は、ソロミュージックやケラマ太鼓やエイサーと聴けて
渡嘉敷島のハートを感じた。と感動されていました。
5人1チームのビール早飲み大会は、我も我もと 即興参加者が出て、ワイワイ盛り上がっていました。

またクイズゲームでも 大盛り上がり。
カラダを動かして一緒に参加って、一体感を増してますね。
寒さなんかなんのその!
私が背中を丸くしていたら、観光客の方が 『この程度を寒いなんていいませんよ。』と笑われました^^;
確かに私が寒くても、県外の方々には 郷土芸能に触れる価値ある一夜で、国立公園おめでとう!と一緒に湧き上がれた1日でした。
イベント連絡を載せていなかったので、ブログを見て下さる皆様には 後報告で申し訳ありません。m(_ _)m