弟がドイツに赴任します。
忘れた頃に決まって、何かしら送ってくれる頼りになる弟です。
ご飯のジャーからポットに至るまで。
島に遊びにきてから、もう18年になります。
その頃の島の流通は乏しくて、以後何でも送ってくるのです。
前にお砂糖まで届いて…流通が豊かになったこの頃、一年振りの包みです。
このチョコは何故かフランス製でした。
大好物なので、ムシャムシャ(ガツガツではありません)食べました。
いつもならペロリとたいらげてしまう私ですが、半切れがやっとです。。
箱の裏を見ると
「カカオ度数の低いチョコに慣れてから、お召し上がり下さい。」とあります。
また「お口に入れ舌の上でゆっくりと溶かして下さい」
ゲホっ。どうりで苦い。なんだか胃が気持ち悪〜。
食いしん坊のブレーキに、最高のチョコです。
甘禁をしたい人にお勧めします。
弟よ。ありがとう。
真面目に禁チョコします。
多分。
離れていてもやはり兄弟は良いですね、最高の愛かもしれません。
この度は本当におめでとうございます。
ケイタありがとう。4月のマリフェスに顔を出すかもしれません。上京できる時は必ず連絡します、また大学の仲間で集まりましょうね。
すご~い 99%カカオのチョコ!!
チョコジョーグーな私に良いかも…(^^)
あがめちゃん。いい、いい。チョコ中毒でもブレーキかかりますよん。(o^-‘)b