インフルエンザ



渡嘉敷島では昨日 インフルエンザHAワクチンの接種がありました。
注射は苦手だけど この数年 普通の風邪でも とてもカラダにきつくて
覚悟して 注射に挑みました。
と。先生が上手だから(うん!(b^ー^) チクッで 終わりました。
腕の下部(ダボダボの)鈍い所に打って下さる(医療もハートですね)
ドクターコト2(ジロク先生)は 若いハンサムボーイ(罪だ)
前年の山川医師に継ぐ 医師魂のある先生に恵まれた 渡嘉敷島は幸せです。
という訳で 今年の風邪対策も一足先にチクン。
『手洗いとうがい』 皆さんもやりましょうね。
昨日のTVで グアバ茶が インフルエンザに効く?とか。
中部大学生命健康科学部の鈴木教授が 実際にインフルエンザに感染したヒトの細胞で実験確認。
グアバは低濃度で 感染予防効果が期待できるとし ポッカコーポレーションが発表
(先週、バッサリと枝を落としたグアバの木をジッと見る・・・)
沖縄と北海道は 空気が澄んでいる分 ウイルスがスイスイ泳ぎ回るのかしら?
一早く危険信号発令
去年に次ぐ 油断できない風邪菌
しかし 何とか共存していかなくちゃクチャクッチャ
大気の魔王様 どうぞ優しく地球を包んで下さい。

「インフルエンザ」への7件のフィードバック

  1. またまたインフルのシーズン到来ですね!
    沖縄と北海道は流行最先端に乗ってるみたいですが予防注射は早めにですね(^ー^)

  2. 私もこの前インフルエンザワクチン打ちましたよ
    毎年、我が職場の子供達がどこからかインフルエンザをもらってくるので、今年も早めに対策を打ちました今年は大流行しない事を祈ります

  3. 福田さん 
    今や恐ろしいウイルスが様々に浮遊する時代ですものね。早めにワクチン接種できる今年の医療システムに感謝です。

  4. 母娘揃って打ってきました。
    もちろん娘は泣きましたが、先生に笑顔で「バイバイ」したので偉かったなぁって思いました。
    北海道はヤバいみたいなので実家の両親(札幌)も打ったみたいです。

  5. michaさん
    家も家族(1人抜けましたが)揃って打ちました。日にちズラしてまた、あるので全員打ちます
    怖いウイルスの時代、免疫つけて、軽くかかるのにこした事ありませんよね。

かな へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です