このビルは何!


OhOho〜〜!
58号線を挟んだ 泊港の正面に巨大パチンコ店がオープンしてる(◎◎)!
いったい何?デパート?ホテル?
見紛う程のビックビルが… –;
不思議。 いいの〜?
横は内閣府の政府機関『沖縄総合事務局』
真正面には『防衛施設局』本部
これって … 沖縄のまか不思議。

「このビルは何!」への10件のフィードバック

  1. 初めまして松です。
    この巨大な建物の建築費を、パチンコ好きの人達が、一生懸命つぎ込んでんのね!

  2. この建物は進貢船をイメージしたように見えます。
    向かいが港なのでそうかな?と思いましたが・・
    この船に貢物(うちな~んちゅからまきあげたお金)を積んで
    どこぞの国へと向かう?と思ったほうが合うな~とひとりごと・・。
    これとほぼ同時に宜野湾58沿いにどでかいパチ屋が建ちました。

  3. この建物は進貢船をイメージしたように見えます。
    向かいが港なのでそうかな?と思いましたが・・
    この船に貢物(うちな~んちゅからまきあげたお金)を積んで
    どこぞの国へと向かう?と思ったほうが合うな~とひとりごと・・。
    これとほぼ同時に宜野湾58沿いにどでかいパチ屋が建ちました。

  4. す、す、すみません。
    コメントが二個も行きました。
    削除をお願いしたいです。
    わざとではありませんm(_ _"m)ペコリ

  5. 通りすがりさん
    W打ち気にしないで下さい。発信手違いは誰でもありますから。
    携帯なので削除できなくて、ごめんなさい。次々出来る豪華ビルの大半がパチンコ店ですよね。

  6. 沖縄は競輪競馬がないからパチンコに傾く。
    政府がカジノ県にしようとして、パチンコを大規模に建設させて様子を見てる。だからどんどん上等が出来るわけさ。

  7. パチンコは出れば嵌まるからね。離島に渡る前や帰りに、旅行経費を浮かせようと寄っていくかも。出るかなあ。

  8. パチンコ店が建ってる土地は、30年程前に 1度建物を建設してましたが
    途中で 地盤沈下で駄目になったと言う いわくつきの土地です
    当時の建物の下にあった 車は、まだ下にあるらしいです
    ちなみに 今回は、基礎工事で 何ヶ月もかけてたので 大丈夫です・・・
    はずです・・・だぶん・・・だと思います・・・きっと・・・かな・・・そう願いたいです

高額納税者 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です