おじいのパワー


海人おじい 仲原さんは 昭和2年生まれです。
御年 80歳
現役 漁師 国吉の師匠です。
今日は 那覇にお買い物 日帰りでした。
船の中で 出会うと いつもの 満面の笑顔(クフッ)
おじいの笑顔を見ると 自分のカラダから嫌なものが ふっ飛んでしまいます。

ワタシなりに タンと 生きてる証が ズッシリ あるんだもんσ(^-^;)
おじいの 笑顔は
そんなの 一瞬に消してしまうから スゴイのです。
まだまだ 追いつかない 心音
おじいの存在は 優しさと 安心感の凝縮だもん
とにかく おじいはアグレッシブ
背筋が シャンとしていて 那覇から往復しても 疲れを感じさせる様子はどこにもないし
戻る船中 台風余波で揺れているのに←(^ε^)ビクとも感じていない 
船中 色々なお話しを聴きました。
いつも奥が深い… 
今日は 変わっていく沖縄 変わっていく渡嘉敷について 
おじいとの会話は いつだって 最後は政治の話題(^^;
人には分からない ワタシ達のお決まりのディスカッション
おじいは 常に 日本の政治に興味を持っています。 

これだから おじいはイカス
特有の切り口
大好きだ
途中 ウンウンと頷き 何度も笑う
内からのオーラ
シャキッとしてる
港に着くと 颯爽と バイクにまたがり 走って行ってしまった。
おじい!待って〜〜
『これは 人生だ』
なんてこった
80歳のくせに バイクでいっちゃうなんて…
着いてかなくちゃ!
原チャリおじい 待って〜〜〜〜!

「おじいのパワー」への8件のフィードバック

  1. わぁ~い、久しぶりの仲原さん登場だぁ~。
    やっぱりいいなぁ、この笑顔! 癒されますぅ~ 大好きさぁ~。
    私も船中デートしたいなぁ~ ●^o^●
    仲原さんとは ボートの上で海の話をしてもらうことが多かったけど、
    いつか 「仲原流政治を斬る」で、お話聞きたいです。
    こんなにシャンとしていたら、シンガポールにだって来られそうですよね。
    いつでも大歓迎ですよぉ! と、かなさん、おじいに伝えてね。

  2. 了解(‘-^*)/今から おじいにウイン申し込み完了しているので 操作を教えに行くとこです←でも天気予報の入力だけです。

  3. 初めて国吉に行った時に教えて貰った唄、2人暮らしの母を亡くして一層心に沁みます。おじいのふんわかオーラと国吉の元気パワーを補給に早く行かなくっちゃ?

  4. 唄ですか。沖縄の民謡は心に染みます^^おじいには いつでも会えますから また海のウンチクを楽しみにして下さいね。

  5. 仲原さんお元気そうでなによりです・・・
    ご無沙汰してますので、益々パワーアップした国吉に遊びに行きたく思っております(^^ゞ

  6. お久しぶりです^^。仲原さん バイクで颯爽と行ったり来たりしているんですよ。ボート管理のチェックも眼を光らせています(^▽^)

  7. おぉ~そうですか・・・あの優しい目がボート管理チェックする時は眼光鋭くなるんだろうなぁ~(笑)ボート管理絶対に手を抜けないですねぇ(爆)

奥村でっす? へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です