“いただきま〜す”
庭に 実ったパッションフルーツが 赤茶色になると ストン ストンと 実を落としました。
ジックリ熟した ビタミンCが 口の中で プチプチと弾けます。
カラダに 染みる 甘味
やっぱり 熟してからが 「マーサンド〜」 ^^
香りがいいので ドレッシングも 作りました ^^v
パッションフルーツの樹は 一休止のように シワシワと 萎んでいます。
御馳走さま。パッション君!
何よりの夏バテ対策になりましたo(^-^)o
“いただきま〜す”
庭に 実ったパッションフルーツが 赤茶色になると ストン ストンと 実を落としました。
ジックリ熟した ビタミンCが 口の中で プチプチと弾けます。
カラダに 染みる 甘味
やっぱり 熟してからが 「マーサンド〜」 ^^
香りがいいので ドレッシングも 作りました ^^v
パッションフルーツの樹は 一休止のように シワシワと 萎んでいます。
御馳走さま。パッション君!
何よりの夏バテ対策になりましたo(^-^)o
かなさ〜ん!
渡嘉敷行くの8月ですよぉ〜(笑) 予約間違えてましたか!? ドキドキ(>_<) ハルさんに詳しく聞いてみたいです!!もちろんかなさんも一緒に〜(^O^)/
パッションフルーツ…おいしそうですね(*^-^)b
今度、渡嘉敷でパッションフルーツが実ってるとこを見てみたいです。充分熟して落ちてきた果実って、きっとスーパーで売ってる果実と比べ物にならないほどおいしいんだろうなぁ。かなさん手作りのパッションフルーツドレッシングも、ぜひサラダにかけて食べたいです。
ウッヒョ!間違ってしまいました〜。
太陽で脳が溶けてて ゴメンなさい(≧Д≦)ゞ
ユキさ〜ん
そうなんです。スッゴク甘くて、美味しいんです。初めて見た時 色と種に 喰わず嫌いしてたんですけど 皆が美味しそうにプチプチ音をたてて食べるので ツラレテ食べたら 軽くショック!以後パッションファンです。今年は6年振りの豊作で、早もう食べ納めです^^。