夏と秋まさか・・・



気温 27゜
風涼やか 蝉の声大
暑暑暑
オカシイナ。夏を引っ張ったまま 11月を前にしています。
海も魚も 夏色のまま
喜んでもいられなくて…
キラキラと太陽が綺麗な程 矛盾が生じて
タイ国の苦悩を… 地球の行方は…
どうしたらいいのでしょう。

「夏と秋まさか・・・」への2件のフィードバック

  1. ほんとですね。
    今もかなり大変な状況ではあるようですが、問題はこの水がひいてからだとか。
    感染症のリスクは高いと思うので、とっても気になります。。。

  2. ゅえさん
    雨が一番怖いですよね。渡嘉敷島も山崩れや不安は一緒なので、タイの現状は人ごとではありません。
    沖縄では明和の大津波が八重山から起きて、約30m約9000人が亡くなっています。
    自力で乗り越えるしかなく、頑張った先祖の耐え難い努力を思うと今に感謝しています。
    平地である沖縄、津波の恐怖と背中合わせですが常に今を頑張らないと明日が見えません。
    生きるって大変ですが頑張りましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です