うりずんの季節


朝 泣いた空が お昼には笑っています。
ピーカンの太陽に
美味しい空気
うりずんの季節の中
海のキャンパスで
ブルーのグラデーションを溶かしています
グ〜っと背伸びして
春を一緒に 感じて下さいね。

「うりずんの季節」への4件のフィードバック

  1. かなさん こんばんは。
    渡嘉敷の水温もだいぶ上がってきましたか?
    うーん この写真見ると渡嘉敷が恋しいです。
    ところで、渡嘉敷の海は何月ぐらいから3ミリで
    オッケーでしょうか???教えて下さい。

  2. 水温は21゜〜2゜です。一日の気温差が著しくて(日中と夜の落差が)。。今、イントラのキヨ君だけが3mmで潜っていますが、冷え症の私的には水温28゜の6月下旬辺りがベターだと思います^_^;
    レンタルは5mmとインナーを揃えています。22゜になったのでクジラも移動を始めているんですよ。

  3. 水温は21゜〜2゜です。一日の気温差が著しくて(日中と夜の落差が)。。今、イントラのキヨ君だけが3mmで潜っていますが、冷え症の私的には水温28゜の6月下旬辺りがベターだと思います^_^;
    レンタルは5mmとインナーを揃えています。22゜になったのでクジラも移動を始めているんですよ。

南島中毒 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です