沖縄移住ブームが 続いています。
渡嘉敷島も 例外ではありません。
ところで 沖縄は物価が安いという イメージがついているようですね^^。
物価は全国一律 むしろ物流運賃が 上乗せされてて 野菜1つにしても 高いのです。
この数年 那覇には高層ビルが建ち並んで 都市化へ変貌しつつあります。
マネー資本主義のマンションやホテルが これから島を変えない事を 祈るばかりです。
GDP(実体経済)が 招いた ウォール街のあくなき前進が
結局 破綻を招いてしまったのだから
教訓として 次世代には 実りある豊かな大地を 存続できますように 祈るばかりです。
さぁ ブログ仲間で ゆんたくしながら 山からの恵み 山桃酒を傾けましょう。
香りを楽しみつつ 素敵な出会いに 乾杯!
(文が固くなっちゃって、ごめんちゃい)