女性1人旅



北海道から九州まで女性1人でも 安心して 島旅を楽しんで頂ける 国吉です。
泳がなくても 大丈夫ですよ。
ケラマブルーを 眺めながら ゆっくりと 自分のペースで 楽しむ事ができます。

「女性1人旅」への4件のフィードバック

  1. リーフイン国吉のみなさんへ
    10月25・26日に泊ったときは、どうもお世話になりました。
    遠い北海道から、ひとり旅で来たのですが、宿のスタッフの方が
    とても気さくで親切にしてくれたので、とっても楽しい思い出になりました。
    体験ダイビングを教えてもらったのですが、海のきれいさと生き物が
    たくさんいたことに感動して、来年は絶対にダイビングのライセンスを
    取りに行きます!
    海ガメも見れて、長年の夢がかないました。
    あの時に一緒に泊った長崎のSさんとは、お友だちになれて、
    時々メール交換をしています。
    北海道は今週から、本格的に雪マークになっていて、いよいよ約半年間の
    冬に突入します。
    ブログを見ると、渡嘉敷島はまだまだ夏って感じですね。いいな~
    来年行く時は、私が育てた『ひつじ』を持っていきますので、
    みんなで食べましょう!
    北の国より

  2. まきさん
    もう1ヶ月なんですねぇ。あの時の真夏のような太陽は 姿を隠しています。たった半月前なのに 今日は雨雲です。
    次回 ひつじ 楽しみにしています(笑)
    OW取って ダイビングデビューしたら もっと沢山のポイントにいきましょう。
    エイジ

  3. エイジさんへ
    エイジさんですか?
    ダイビングを教えてくれた方ですね!
    丁寧に教えてくれてどうもありがとうございました
    帰りにお礼を言おうと思っていたのに、結局言えずじまいで
    残念だったけど、このブログで伝えられて良かったです。
    ライセンスが取れたら、いろいろなポイントに行ってみたいです。
    ちょっと調べたら、北海道では『積丹』でもライセンスがとれる
    みたいなのですが、やっぱり私は沖縄の海がスキなので、
    沖縄に行って取りたいと思います。
    かなさんへ
    宿泊した時は会えませんでしたが、
    いつも楽しいブログをありがとうございます。
    このブログの存在には最近、気づきましたが、
    それ以来、楽しく読んでいます。
    寒い寒い北の国で、このブログを読むと、沖縄旅行のことをいつでも
    思い出せて、体もちょっとだけ暖かくなるような気がします。
    同じ日本なのに、こんなに気候が違うなんておもいろいですね~

  4. まきさん
    暖かい沖縄でライセンスをですね。
    ウォーターキッズのインストラクターがお待ちしていますね^^
    さて、私はまきさんと お会いしていますよ^^。携帯で撮影したり、ジンギスカンのお話をしたのが私です。
    名乗りあげれずに ごめんなさい。

まき へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です