釣りは楽しいな



休暇をとったキッチン番長が 釣りに出かけました。
毎度 空振りなので あてにしていなかったら
(`・ω・´) ビックリ!
タマン(笛吹ダイ)を釣ってきました。
アハレンの主『タマン様』です。
無敵のタマンを 釣ったなんて。なんて。なんて。
グフグフと 胃袋が 喜びで 蒸せっています。

「釣りは楽しいな」への5件のフィードバック

  1. 一年に一度のタマン殿との交流を楽しむビギナー(初心者)にとっては
    誠に遺憾な話です。
    かなさんお願です、タマンはどの様にして入手したのか?出来る限り
    詳細に教えて下さい。
    今度訪問する時の参考にさせて頂きますので宜しく。
    大塚信男

  2. 大塚 信男様
    まず軽く肩を回して新垣商店に行きましょう。
    撒き餌用のエビ(大)を購入(サザエじゃなく)。
    ステップ踏みながらアハレンビーチ(浜のテトラポット側)に陣取ります。
    口笛吹いてリラックス(タマンはリラックスに弱い・らしい)あっという間に釣れた?そうです。
    本当カナ。たまたまのウンです

  3. たにやんさん
    お久しぶりです。この後、Hが巨大タコをゲットしました。お刺身が滅茶苦茶美味しかったです。
    24・25日お祭りですからジェット機で来て下さい

  4. かなさん 細部に渡る御説明有難うございます。心より御礼申し上げます。
    「タマンはリラックスに弱い」これは初めて聞きましたし、大変勉強になりました。
    また、口笛吹いて、ステップを踏みながらのくだりは僕の反省する所です。
    今度はその教えをちむにすみてぃ頑張ります。
    それまで精神修行に専念しますので、くれぐれもタマン殿に
    宜しくお伝え下さい。
    たこの情報もほっておけないですね・・・ う~ん
    大塚信男

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です