船が止まった1日



昨日と打って変わって 暴風雨が吹き荒れ 船が欠航です。
午後 雨が止んだので 予定通り 商工会員で花植えをしました。
訪れる皆様の目が 馴染むように 村道にお花が並びます。
皆で力を合わたので あっという間に 終わりました。
戻ると ハマさん(キッチン担当)が 貝拾いに出かけるところでした。
早速 一緒に西海岸に向かいました。
凄いの何のって ブーフーウー!
風と波が バッフー。波がザバーン。
こういう時に役に立つ 重心の安定感

国吉のお墓が 砂を被っていました。
お墓に手をあわせ 色々 報告しました。 
お掃除は晴れた日にします。と別れを告げた時
ガジュマルの木に住む 妖精が山の彼方に 飛ばされていくのを 見ました。
『ハマさん。見た?』
ハマさんはキョトンとしています。
『子供のように 心が純粋じゃないとキジムナーは見れないのよ』と説明すると
『見えるんですか?』
アハハハ・・・ノリが悪いなぁ。と嘘に冷や汗。
危険なので 戻りました。
さぁ!今日は餃子にしよう。
1人何個?と 飢えた胃袋達と 競争です。

「船が止まった1日」への4件のフィードバック

  1. こっちは寒波で寒くて震えてます。
    俺も妖精見たいな。
    素直じゃ無いから無理かな><
    性格悪いもんな。
    年明けに国吉関東支部の新年会やりたいと考えてます。

  2. 僕が行く日は穏やかであるように今から祈っています(_ _)
    この時期の沖縄はウェットで大丈夫でしょうか!? すみません、個人的な質問で・・・

  3. マリーンズさん
    大丈夫。疲れきって曲がった臍も、キジムナーが簡単に解いてくれるから
    一緒にガジュマル前に行きましょう。見えた。なんて言わなんでよぅ(笑)
    関東支部会、ヒーロー君に渡嘉敷ホットニュース運んでもらいますね

  4. ヒーローさん
    遠慮なくどんどん聴いて下さい。今日は季節風の風がミニ台風のようにバウバウ走り回っています。今の内に、思い切り暴れて晴天の年末年始がきますようにアブラカダブラ~アーメンラーメン。
    ウエットでしたら希望としては6半のアンサンブルがいいと思います。すっぽり頭を被るのもいいですし、ドライがあればそちらでもいいです。
    晴れたら5mmアンサンブルでOKです。ボートに上がってから北風が厳しいので、羽織る防寒はお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です