

バフゥ=3 と北風が走ってきました(アギジャビヨ~。髪が風に靡いていく~髪がグチャグチャよぅ)
ブルッと引き締まりながら、消防団の出初め式が始まりました。
漁協の脇にある広場です。
2列に隊を連ねて ピシッと整列してる消防団員は 清々しい。
村長に敬礼!(なんか格好い~)
一死乱れずピシャとしていて 心強くなりますね。

山に向かって 放水デモンストレーションが始まると、 島のチビっ子達も興奮しきり

一緒に参加させて頂きました。
普段知る顔ぶれなのに、 頼もしくて なんだか 見ている側も 背筋が伸びますね。

消防団のみなさん頼もしいですね。でも火災をはじめ、台風も、何も大きな災害がない平和な一年になることを祈っています。
えみさん
おはようございます。
今年一年天災がどうぞありませんようにと祈るばかりです。
災害があると真っ先に頼りにする大切な消防団の皆です。
願わくば、台風が巨大化しませんように私達島人全員が祈っています。