
渡嘉敷島の各家々に 防災無線が設置されました。
取付作業完了と同時に 早速“ピンポンパ〜ン♪”
『本日、アハレン小学校の卒業祝賀会が午後6時から生活館で催します。
どなた様もお繰り合わせの上、 ご参加下さいますようお知らせします』♪ だって!
暖かい声が響いて、 島内連絡網が 整ったのです。
家の中で 聞こえるようになりました。
これまでは ピンポンパ〜ンが鳴ると、 外に出て耳をすませ
風の向きによっては 聞きとれない事もあったのですが、これで万全です。
良かった〜\(^^)/
渡嘉敷島の各家々に 防災無線が設置されました。
取付作業完了と同時に 早速“ピンポンパ〜ン♪”
『本日、アハレン小学校の卒業祝賀会が午後6時から生活館で催します。
どなた様もお繰り合わせの上、 ご参加下さいますようお知らせします』♪ だって!
暖かい声が響いて、 島内連絡網が 整ったのです。
家の中で 聞こえるようになりました。
これまでは ピンポンパ〜ンが鳴ると、 外に出て耳をすませ
風の向きによっては 聞きとれない事もあったのですが、これで万全です。
良かった〜\(^^)/
防災無線が整備されて安心ですね。しかも最初のお知らせが小学校の卒業祝賀会とはおめでたい。
いいお知らせにだけ使われることをお祈りしています。(船の欠航のお知らせくらいは仕方ないでしょうが)