渡嘉敷マラソンの魚汁


渡嘉敷マラソンまで 後16日です。
島の海人を筆頭に 皆で当日に魚汁を お出ししようと パンテカ(素潜りの追い込み漁) に出かけます。
冬の海は 突然時化たりしますので お天気の内に出動です。
なんてったって 出場者500名強
ボランティアに 駆け付けて下さる方々が 100名以上(ありがとうございます)
皆に 振舞いたいf^_^;
頑張る張る張るo(^-^)o
漁師の作る 魚汁は絶品ですよ!
無料ですから い〜っぱい召し上がって下さいネ。

「渡嘉敷マラソンの魚汁」への4件のフィードバック

  1. お魚の調達、お疲れさんで~す。計600人分っていったいどんな量だぁ~。大なべで大量に作る「漁師の魚汁」を、私もご馳走になりたいよぉ。マラソンに出場するランナーたちは、前日に食べてパワーつけとかなくっちゃね。で、Tさん、膝の調子はいかがかな???

  2. それがね。午前中に出てお昼後に戻って、また4時に出て まだ戻ってきてないの。
    去年 大好評で 魚タップリの熱熱汁 美味しかったよ〜。
    ユキさん冬場の閑散期だと、島むんの色々が食べられるからね。

  3. まだ帰ってない???そりゃ きっと大漁さねぇ~。がんばってるなぁ。 食べに行けないけど、ぜひゆげのたってるアツアツな漁師汁の写真を見せてね!
    閑散期に色々食べる目的だけに渡嘉敷行くのもいいなぁ。 鼻孔広げっぱなしでね。通販で取り寄せナーベラー丼(レトルト)を今からチンして、アテにしようと思ってるとこ。ジューシーも取り寄せたんだよん。かなさんもこっちにお取り寄せしたいよぉ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です