海の中は無重力


フ〜ワ〜リ・フワフワ
波と遊ぶイカゴンです。
海は無重力の世界♪
フラ〜っと揺られて…
生きてる命。
海草やサンゴも、呼吸しながら
太陽を必要としています。
地球の中での食物連鎖。
地球に植物→やがて草食動物が現われたでしょ。
そして、肉食動物が現われる。
海の中も同じ…
あのクジラ君だって、草食動物から肉食動物までいるんです。
渡嘉敷島に回遊してくる『ザトウクジラ』は
ヒゲクジラ(歯クジラとは別)草食動物なの。
プランクトンやオキアミを食べるんです。
といっても、この沖縄では食べません。
遠いアラスカやベーリング海峡で日本の夏(向こうの真冬に)冷たい海で餌を蓄えてくるんです。
ケラマの海には、出産・子育て・繁殖にくるんですよ。
あれ?イカゴンからクジラの話になっちゃった。(^^ゞ

「海の中は無重力」への5件のフィードバック

  1. イカゴンすっごいナイスショット☆カナさんのブログはかわいいし、元気があって、本当カナさんッて感じ(。・_・。)ノ早くあいたいなァ♪

  2. 初めまして。横浜から見にきちゃいました。あー仕事や鬼上司忘れて私もイカになりたいー。

  3. 私のブログにコメントしてくれてありがとうございます。
    イカゴンでっかいですね~(食べられるのかどうかわからないけど)おいしそう・・・とおもってシマッタ(//。//)恥

  4. みなみさとさんカキコありがとう(*^_^*)
    食べられますよ。私達はダイビングで観察するだけだけど、島の漁協で引っ張りだこです。おいしいよ〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です