
予報肩透かし
やっぱり南の島は 太陽が似合います。
明るい空 澄み切った海
なんだかワクワクしてきちゃう。
どんなに大変な時勢の波がきても 笑って過ごす事は誰でも出来るから
ぶっちょ面は やめよう(オコゼが海底でOKと言った)
太陽の国 ジャパン
小さな幸せが積もれば 心は満ちるから 今日の空1つ み〜っけ。
予報肩透かし
やっぱり南の島は 太陽が似合います。
明るい空 澄み切った海
なんだかワクワクしてきちゃう。
どんなに大変な時勢の波がきても 笑って過ごす事は誰でも出来るから
ぶっちょ面は やめよう(オコゼが海底でOKと言った)
太陽の国 ジャパン
小さな幸せが積もれば 心は満ちるから 今日の空1つ み〜っけ。
きれいな写真ですね。こちらは今日は冷たい雨が降っていますが阿波連の暖かい空気に包まれている気持ちになります。
あー行きたいなー^^; 今テスト期間なんですm(_ _)m
渡嘉敷に行きたくてたまらない(笑)
えみさん
。
日中とても暑く3時過ぎから雲が出てきて 真夜中雨が降り出しました。予測出来ない気候マジックにありますが、今年が無事に過ぎていくように毎日空を見ては思います。今日1日に感謝しておやすみなさい
かんたろうさん


1にも2にもテストファイト
あの渡嘉敷島の炸裂したパワーを暫し、一教科制覇してやるなんて勢いに変えて(勉強好きな人いないけど)どうせやるなら、絞り込んで頑張ってみせて(言うのは簡単でごめんね)
1つやったら、発火するから!フレー
疲れる程に頭に入れても今の頭は底無し沼だから壁をダーッと抜けると、不思議とコツというか暗記リズムがついてくるはずなので(好き勝手言ってごめんね)
とにかくファイトー
渡嘉敷島は変わらずあるからね。
うちなー屋のおばぁ元気ですか?
マミーさん
去年も姿を見ていません。ご隠居暮らしです。
ナナさん(娘)が島にいますから大丈夫ですよ。ウチナーヤのお婆ちゃんは(お婆ちゃんというより凛々しく逞しくアハレン切っての元気な)昔から…記憶では30年以上…ナナさんを溺愛し那覇から戻る度、常に可愛いがってきましたから、島で親孝行してる筈です。