4月3日 大安吉日 吉時
“リーフinn国吉”新館(命名はこれからです) 起工式を致しました^^。
“リーフinn国吉”は 1972年 7月17日 復帰の年
渡嘉敷島の 宿 第一号として 産声をあげ 早35年になります。
今日がありますのも 偏に皆々様の 暖かい御声援 御愛好のお陰でございます。m(_ _)m
深く々 感謝 御礼申し上げます。
島の観光立村貢献の追想の中に 先代“国吉 栄”の姿が浮かびます。
昨日は 天気予報(雨天)が反れて 先代が天から 見守ってくれているように 無事 “吉” 時刻 明るい陽光を浴びての スタートを切る事ができました。
建設会社 東恩納組様
設計事務所 備瀬研究所様
私共のアドバイザー儀間様のお陰で
新しい 希望の第一歩を踏み出しました。
また国吉を 御愛好下さいます皆々様
沢山のアドバイスや御意見を頂きまして 誠にありがとうございました。
私達の情熱は 皆様と一緒に 益々 空高く 真の心を大切に 一生懸命 精進して参ります。
どうぞ末永くお引立て下さいませ。
そして おっちょこちょいで ドジなワタシですが これからもどうぞ 宜しくお願い申し上げますm(_ _)m。
無事に起工式を終え、おめでとうございます。 完成が楽しみですね!ブログでも工事の進行状況は時々UPされるのかなぁ。それとも行って見てのお楽しみ?先代もかなさんのこと褒めまくって、あちらで「いい嫁だろぅ」自慢していることでしょうね。
おめでとうございます。アンケート携帯にもらってたので5分割されてて返事できなくて残念!いよいよ新館なんですね~で・・場所は何処になるの?
今月帰ったらゆっくり見ます。
完成楽しみにしてます。素敵なペンションの完成期待してます。秋には、野外ステージでお祝いしましょう!!
おめでとうございますo(^-^)o
新館にも遊びに行きまぁ〜〜す(‘-^*)/