心だきしめる月

(ある雑誌で読んだ広告をたどって)
大人の哲学をもち・子供のような純粋さをもつ
主流なのに・心は反主流
人生を語れるが・ジョークがすき
有意義がすきだが・無意味なことをする
家庭を愛しているが・時には家庭を忘れる
孤独も好きだが・社交も上手
常に冷静だが・時に情熱的
守るものが多くても・冒険もできる
上質にこだわるが・贅沢はすきじゃない
月夜と関連もムードもないけれど、相反するバランス年齢になったこの頃
ふと呟く夜です。

「心だきしめる月」への10件のフィードバック

  1. ぅわ〜〜。スゴイキレイダ(;_;)……でもそんな一言じゃ表現できませんね。また………なんか感動しちゃいました……。いつもいつも素敵な画像をありがとうございます。かなサンの文章もすごく好きです(*^_^)

  2. おセンチな気分になっちゃいますね・・・
    私は、12月になって今年のクリスマスはどうしようかと
    真剣に悩んでるところです(^^;

  3. クッキリ見えるのですけどカメラレンズでは。ね。
    雲の流れ、鮮やかな月の光が少しでも伝わりますように。

  4. きれい~ デジカメ?なら私の携帯に画像送って~~町も華やぐ12月に
    またまたアフリカへ行くことになった・・・もっていって和みたい今西より 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です