山桃の実り


春です(気分は初夏に突入)気温27゜
晴れ→にわか雨→曇り
う〜んと背伸びをしましょう。
爽やかな風 ほどよい陽射に空気旨し
最南端へ散策に出かけました。
360゜パノラマの海を眺めてから
あったあった熟した山桃ちゃん
一口ほおばると 甘くて美味しい〜
口唇は真っ赤
皆 無言でむしゃむしゃ食べました。
はたと気づいて お酒に漬ける分を収穫です。
一斉に摘みとり大作戦
やめられない止まらない
楽しい山桃摘みです。
タンとタンと収穫して
自然の恵みを 泡盛に漬けました。
三か月後が楽しみで〜す。
先着順かな(^^)v

「山桃の実り」への8件のフィードバック

  1. こんばんは、
    きれいなお酒が出来ましたね。
    もしかしたら山桃は母がこっちに持ってきてくれるかな?
    そしたら泡盛に漬けてみましょう。
    やっぱり、バタフライで行けばよかったかな?

  2. なんか、綺麗な色の泡盛になりそうですね!
    でも、飲めないような気がする・・・・・・
    夏は、遠すぎるんですよね!!通念運行してくれれば問題ないんだけど・・・
    Aとの対立があるからね・・・・
    飲んでいる写真だけでも、出来たら載せてください。

  3. こんばんは。
    両親からたくさんたくさんの話を聞いたところです。
    いろいろとどうもありがとうございました。
    ものすごく喜んでおりました。
    山桃、すごいですね!
    早速、泡盛に漬けます。7月が楽しみですね!
    ヤドカリまで持って帰ってきてましたよ!子供みたいで・・・
    今度は私が行きましょう!
    ではでは~

  4. 足立さんは日頃の行ないが良いのでしょうか。いらしたらピーカンに晴れて、山桃もジャストタイミングで熟し時でした。
    とっても綺麗なピンク色になりますよ。^^v

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です