屋根裏部屋



(9日の回想)
早朝 最後に屋根裏部屋を覗く為にハチマキ
埃にまみれた風呂敷包みが 幾重にも積み重ねられています(こんなに大きな唐草模様の風呂敷 あるのね)
両親の結婚前の写真・非難グッズ(これ?地震が来たら間に合わない)
まず 古モーフと布団(重い) 『セイノ』で バフォーン 階段を怪獣が落ちていく
使う筈もなく 捨てずにいた母。ミシンに毛糸 ラケットに水着(?)
はて? 奥にお酒の箱。あ あ あ!
フライトは今日3時45分。近場の知人にメール『直ぐ電話せよ』熟成してるウイスキー発見(間に合わない)
2箱は 粗大ゴミ屋さんに お礼のメッセージを書き添えて
終わった。
父に最後の家をみせる(覚悟の見届けをさせる)
スタスタ 部屋に入っていった。
(すみません。源氏物語原書23巻エイッと捨てました。)
父はワッハッハ(本を心配していない?)
クロネコヤマトにモシモシ追加があります。
ラッキー本当にラッキー。間に合った。
近くに配達がいたので 直ぐ駆け付けて下さって 船便経由で 父の楽しみが 送られた。
胸をなで下ろしたのは 父に動揺がないこと(飛行機に乗るまでは)
我が家に敬礼。
至る所に こだわった 間接照明
私の家にまで 間接照明にはうるさかった。
1つの歴史が 過ぎていく…父の歴史は後で本にしたい位だ。
笑顔の父・・アルツハイマーか頭脳明晰か 沢山の謎が始まる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です