複雑快晴寒がり小春日和day
予測不可能な地球規模の不天候が 沖縄にも上陸しています。
人間関係も複雑混迷の現代社会。
小さな社会であっても 時事問題成る 爺問題たる 自治問題だって勃発します。
メディアや 物流の過多から情報満パン豊満下っ腹(痩せネバネバアゲイン)
小さな地域も 襟足立てて お天気動揺懐疑的不調があるのです。
小さな 小さな 一家的規模。
朝食から起きたのです。
複雑混迷の前に ハートの温度が 必要か。
食うか食われるかミニチュア盤。
十五穀ブレッドを前に 譲ずり合わないのは 私欲か意地か。
東銀の認めない心理的独裁者扱い
混迷から 激へ
あ〜あ。悪天候の次は 小春日和が来るはずなのに…。
地球規模で狂いだした 磁場のように 地場がアヤシイ。
時は 3月。
※新館ブログ
http://keramakana.ti-da.net/