家族との時間



日頃 仕事に追われて 家族の時間が なかなかとれない
週末は カラダを休めないと 一週間のエンジンが発動しにくい…忙しさ続きの世の中です。
家族のコミュニケーション時間を 丸ごと移動して 四六時中一緒という 家族サービスにいらした O御家族様。
Yちゃんは まだ2歳なのに 何かの度に『ありがとうございます』 を ちゃんと言います。
家の子の躾に 反省至極(..;)
若夫妻の躾が スタートしているのですね。
我が儘を我慢する抑えの心 物事に感謝する気持ち 
子育ては 家庭の取り組み次第で(とても大袈裟ですが) 日本の将来が変わるのです。
沢山の愛情と きちんとした躾
個性的 我が道を行く 悪い意味で アメリカ被れを続けた日本
伝統ある 日本の奥ゆかしい心や優しさを 日本人として 受け継いでいく事こそ 『新しい未来の日本作り』です。
偉そうに言ってしまうワタシ
言わせてね。ワタシのした失敗をしない為に f^^;

「家族との時間」への2件のフィードバック

  1. 子供を見れば親が判るって感じね 確かに挨拶の出来不出来 食べても散らかし放題な食べ方する子もいれば ご馳走様って丼を上げてくれしかもテ-ブルまで拭いて帰る子日本の未来は躾如何やね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です