夏の風物詩 “天の川”


宇宙は 大きな海のようです。
天然の宝石箱でキラキラ
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の舞台の“天の川”
南の地平線を走る
夏の風物詩です。
まばゆい光の夜空
天の川が織り成す空図
透き通っていて
とっても綺麗でしょ
星降る TOKASHIKIです。

「夏の風物詩 “天の川”」への2件のフィードバック

  1. かなさん
    ご無沙汰しています。
    この写真はかなさんが撮ったんですか?
    若しこれが渡嘉敷島からの写真ならすごいですね。
    カメラなのか、腕なのか、場所なのか
    どうせ撮りかたを聞いても教えてもらえないと思いますから・・・
    大塚信男

  2. わーステキ!
    この間コレを逃したのかと思うと、とってもとっても残念です(>_<)
    来年の夏も渡嘉敷に決まりですね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です