
今朝 音で目が覚めると停電
凄まじい音が 渡嘉敷島を襲っています。
豪風雨 斜めから雨が風のリズムのまま 打ち降ってきます。
ゴウとかビューのレベルではありません。まるで荒れ狂った鉄槌を完膚なきまでに地上に打ちつけてきている。そんな音です。
大自然の美しい空を壊そうとする地上に、神の怒りが叫び声をあげた。そんな音です。
朝から停電、現在20キロの速度。 瞬間風速70怖いなぁ。
早く過ぎてほしい…でもまだまだこれから。
電柱、家々、木々、車 次々と 薙ぎ倒してしまうのかなぁ。
もし戦争になったら きっとこんな状況なのでしょう。何もできずにただジッと しているだけ
集中攻撃に 無防備に耐えるだけです。
日中は 明るいので 室内でも行動はとれます。
長い夜、奇襲され続ける音と 揺れ動く物々、暴風雨に ジッと耐えるだけです。
国吉は、ひたすら寝ます。お菓子三昧…日本の豊かな側面かな。
わ~っ 音が更に強くなってきました。
4~6日ありがとうございました。
私は昨日無事岸和田につきました。
渡嘉敷でる日、みなさん台風対策してたので、気になりながら島をでました。。。
今も台風ニュース見てます。すごく心配です。
停電なったのですね。大丈夫ですか?
皆さんの無事をいのってます☆
かなさん
今休んでますな。台風は心配ですがこれまでの疲れをとってゆっくり寝てください。
台風の災害が少しであるよう芯から祈ってます。
かなさん、断れてもそちらに行けばよかった。
素泊でいいから、こちらから沢山持って、リーフイン国吉にいって食べてもらいたかった。
那覇のホテルは快適ですが、リーフイン国吉の方がずっといい。損害が少ない事を祈ってます。
かなさん、スタッフの皆さん、外も心配でしょうが、どうか人的被害が出ないように、十分気をつけてお過ごし下さいね!
(´・_・`)/お魚さん達も…☆
かなさん
座間味が全島民避難したと放送していますが、渡嘉敷は大丈夫ですか?
かなさん、大丈夫?
台風はまだ居座っていますか?さっさと通りすぎて停電も復旧するように祈っています。被害が少ないといいのですが。おからだに気をつけて。
エイさんとこ無事でした、リーフイン国吉の電話壊れましたね。かなさんの携帯もつながらない。心配してます。
ご心配おかけして申し訳ありません。本当にごめんなさい。無事です。
電話やメールありがとうございます。
皆様のご連絡を頂きまして、1メモリになって出れませんでした。
国吉は人は皆無事です。お昼に波浪特別警報が出て避難するように防災無線が流れましたが、一歩も出れる状況にありません。
今ピッピと防災無線が壊れた事をしりました。
電柱や電線が切れたと思います。
私共はそれぞれ建物の内で無事にしています。
ご心配くださる皆様に言葉に出せないくらい感謝しています。ありがとうございます。
台風が過ぎた後の一歩が凄く不安ですが、頑張ります。
ご心配おかけして申し訳ありません。暖かいお声に嬉しくて感謝でいっぱいです。
ご無事と限りなく被害が少ないことをお祈りします!
こちらのニュースでは、沖縄地方はまだ十分な注意が必要と報道されています。くれぐれも、お気をつけ下さい。
ともあれ、現状、皆様のお体には差し障りがないとのことで、少し安心しました。。。
お久しぶりです。
ニュースを見ました。
結構風が強いとか・・・
そちらの安否が心配だったのですが、皆さんがご無事なようでよかったです・・・
西浦さん
台風前のダイビングフリークを堪能されて良かったですね。
嘘のように今風が止んで太陽が出てきました。
庭のグアバの木がいっぱい青い実を付けたまま根元から折れています。
吉田さん
ありがとうございます。昨日はスイッチが切れて寝たきりでした。久々にグッスリ眠りました。
残務処理 頑張りますね。
那覇待機組様
多分明日も欠航かもしれません。明後日は出ると思いますが…この度はすみませんでした。
お電話頂いた時、脳が朦朧としていて、音が大きくて申し訳ありませんでした。
那覇のホテルが安全で良かったと思っています。こちらは残骸のお掃除で皆頑張っています。
角○娘さん
過去最大と言われてますが2年前の台風より若干ましでした。
電気も回復して…ただウォーターキッズのグアバの木が(ρ_;)折れています。
皆睡眠とって元気回復しています(^^
R21さん
ありがとうございます。渡嘉敷島でも防災無線から波浪特別警報で避難するように鳴っていたのですが、あの状況で外には出れませんでした。
渡嘉敷島は怪我人は出ていないので、これだけでも良かったです。
えみさん
ありがとうございます。今回の台風8号は身構えていた分、2年前よりは少しましでした。
えみさん、返し風より土砂降りの雨がきます。
勢力を若干弱めて、長崎に向かっていますが、雨が強いので充分対策されてください。
えみさんの方、今度は私達が見守ってますね。
捕らわれジャニーさん
ご心配させてすみませんでしたm(_ _)m。ありがとうございます。
不覚にも睡魔に入ってしまいました。
無事です。損害は予想通り凹みますが、皆五体健全でなによりです。
蝉がね、あの元気な声で鳴いているの。私達も頑張らなくちゃ。
ジャニーさん達も忙しいと思いますが、早く里帰りできる日を待っていますね。
北沢夫婦様
ありがとうございます。この自然界で人間の力の弱さ、無抵抗な大地をつくづく考えました。
また頑張っていきます。
kameさん
ありがとうございます。威力を縮めながらも、いずれ関東にも影響が出ていくはずですから 雨に気をつけて下さいね。
渡嘉敷島は何とか持ちこたえました。
台風8号の停電によって水の制限が発表されています。
カメラマンの宮本さん
ありがとうございます。何とか持ちこたえました。これからお掃除です。現実の打撲ですが皆で頑張りますね。
そちらにも北上していきますから充分対策されてください。