三日間のインターネット学習の打ち上げです。
食べきれない程の、ご馳走の山です。
皆で持ちこまれた食材を御紹介しましょう。
マース煮(お魚の塩煮)←シチューマチ。
久野さん家の“名物プリン”←普段は売り切れでなかなか手に入らないのよ。
“ターイムパイ”に魚介サラダでしょ。
キムチがドッカン!
ナマコの味噌炒めと猪肉の塩焼き。
絶品!シマムンゼリー。←これまた予約済の人気品
そして!
大きなゴシキ海老(・_・)
(ずっしり身が入ってて)おさしみで戴きました。
気が遠くなりそうな豪華な食卓です。
エトコミさんの三日間の授業に『感謝とお礼』の打ち上げパーティです。
この勉強会は私の『今年』の記録に残ります。
朝9時から昼食以外は、10分休憩が4回。
深夜AM12:半迄やりました。
ぶっ通しの14時間です。
エトコミ先生の指導力情熱に引っ張られて、今日があります。
ハイ(-o-;)たった一人。悲鳴をこぼしたり、溜め息ついたり、立ったり座ったりm(_ _)m私です。
エトコミ先生の
『本気でやる気がる人だけを教えます』
その通り。
皆の真剣な目と集中力。
(・・;)足を引っ張らないようにガンバリます。
いつも渡嘉敷は元気で疲れをしらない感じですねー。その元気がいいなー。
活気あっていいですね。
ご馳走も半端じゃない。
参加したいくらいです。横浜からじゃ遠いか(^_^)