倉庫のトタン屋根が
シトシトピッチャン・シトピッチャン♪
今迄、台風にも飛ばずに
必死にしがみ付いててくれた屋根。
ガクガク震えて寿命が…
「さあ。張り替えるぞ!」
と。ハルが昨日から動きだしたの。
プロフェッショナルのケン坊やユウキさんが手伝いに来てくれて。
島は誰かしら
色々得意分野の人がいる。
『沖縄気質』
SOS出したら、見て見ぬふりできない。
『沖縄魂』←こういう話になると。ちぃと力いれすぎ←すぐ熱くなる。
さて、ドタンバタン。
解体ではないけど。
切ったり貼ったり
体格も雰囲気もコワ面のケン坊とハルが二人揃う←写メ遠めにしよう
『ザ・レスラー』
(^。^;)
ユウキさんが小羊に見える。
(*^_^*)
完成!
さあ!乾杯だ。
これも島の楽しみだから。
力を合わせた後の
グビグビ。ね。
そういえば駅伝チーム
まだどっかで打ち上げ。
飲むのよねぇ。
都会になってしまうと消えていく儀式かな。
終わった後の乾杯!
これが沖縄流だと思う。
PS・ジュースで乾杯して。いつもハイテーション誰?
渡嘉敷島に住みた〜い。(#^.^#)いっつも元気してるね。いーつも元気なのか全〜部見たら、ずうっと元気ばっか。自然があって何かしてて、皆イキイキしてたー。いいねー(^O)=3
島の冬はシンとしてとっても、淋しくなりますよ。
私達は暇な時期、夏に出来なかった事が一杯で。スポーツもあるし顔合わせもあるし。人の個性はバラバラで色々あるけど、気の合う仲間は最高ですよ。
かなさん
大変ご無沙汰しております。ゴローです。遅くなりましたが初めてブログにアクセスしました。相変わらずそちらは明るいですね~。これもかなさんの人柄があってのことでしょうね。
エイジ君やハルヒロ君も立派な大人になって、さぞかし心強いことではないでしょうか?スタッフの彩さんはアヤノちゃんとは別の方ですよね?もしそうだと随分イメチェンしたようですが、、、? タローさんも相変わらずそうで(若い頃よりマッチョになってません?)なにより。ただ自己紹介欄の自称「硬派」には思わず笑ってしまいましたが、。いえ、失礼しました。確かに硬派です。(^ ^ )
年賀状にも書きましたが、私もブログ書いているんですよ。我ながらくだらない書きものですが、暇なときにはコメントでも残してやって下さい。
http://blog.livedoor.jp/goro_t/
では、まだ当分沖縄にはいけそうもないので、会えるとしたら東京ですかね。
こっちにきたらいつでも声をかけて下さいね。
ではまた書き込みさせていただきます。おやすみなさい。
ゴロー君。学生時以来だからエイジ・ハルで懐古して今話ています。彩ちゃんとアヤノは別人です(*^_^*)
銀座に集まった国吉会は5年前から休止したままで、連絡途絶えてゴメンナサイ。
50人に膨れ上がった会場探しに…ね。
島で待つ事にしました。でも上京する時は必ず電話します。そちらのブログもこれから毎日見ますね。