



エイサーに欠かせないチョンダラーは、歴代の青年会OBが 扮しています。
さて獅子の頭側と胴体側には2人が入っていて、呼吸を合わせて悠々と躍動に舞います。
横に爆転したり、やんちゃ振りを発揮する獅子に、チョンダラーが悪戯すると 舞台から一気に飛び降りました。
野性味いっぱい。まるで本物の獅子みたい。
会場の子供達に寄っていくと 泣く子もいれば、コチコチになりながら興味津々の子もいます。
チョンダラーは 道化のように会場を笑わすと、迫力満点の獅子と向き合います。
やっとチョンダラーになついて 帰っていきました。
獅子舞は悪霊を祓って 五穀豊穣と地域繁栄をもたらしてくれるんですって。
来年は 獅子に噛まれてね^^