
ダイビングライセンスを 初めて習得するには、3泊4日かかります(オープンウォーターコース)。
今回、技術は2ステップ目に入りました。
アドバンスコースを受けて、初対面のお二人です。
技術力をアップされて、いよいよナイトダイビングに 挑戦できるようになりました。
頑張った分だけ、 楽しみは倍増ですね。
12日はアハレンの無人島(ハナレ)で、浜ウリがありましたが、勉強で参加できなかったお2人。

さて、今年のサンゴの産卵は いつでしょう(6月)
楽しみを先送りにして 皆で習得お祝いしました。

今日は渡嘉敷区の浜ウリです。
アドバンスおめでとうございます!!
つい最近ダイビングしてたのに、渡嘉敷島の海が懐かしい゜゜(´O`)°゜
今日は朝から地震があり、朝5:33から携帯電話の異様な音と長~い揺れで起こされました。大きな地震が来ないといいけど…。
福田直美さん
大阪の朝日テレビさんがGW放送のサンゴ撮影にいらしている最中でした。こちらは風雨ですがハルさん担当で早朝から潜っています。
ニュースを見てビックリ!テツ君の実家地方でした。大丈夫との事でホッとしてます。
福ちゃん、一寸先が分からないそんな時代に入りましたね。
福田直美さん
大阪の朝日テレビさんがGW放送のサンゴ撮影にいらしている最中でした。こちらは風雨ですがハルさん担当で早朝から潜っています。
ニュースを見てビックリ!テツ君の実家地方でした。大丈夫との事でホッとしてます。
福ちゃん、一寸先が分からないそんな時代に入りましたね。