キジムナーの家



沖縄の童話に 木の精(キジムナー)が います。
浜辺に生息する ガジュマルの木に住んでいるそうです。
無垢な子供には 姿が見えて 揉まれた大人には 見えないそうです。
また、キジムナーは色々な物に姿を変える事が できるそうです。
あッ。キジムナー発見!
見える?
私・・・・・ 見えない?(´・ω・`;)。

「キジムナーの家」への2件のフィードバック

  1. 今年、そちらで水の神様(?)にご挨拶した帰り道…
    「あら?」…ん?ママ?どうした?
    「小さなおじさん?」
    えーっ!!それってキジムナーじゃないの!?
    でもおじさんって…しかも純粋無垢な人にしか見えないって…
    夢か幻覚か、幻覚でもいいから私も見てみたい!
    まずは純粋になるべし
    (゜∇゜;)

  2. 角〇娘さん
    ママさん見ちゃったんですね\(^^)/
    私の友人で凄く純粋な方がいて、見えるといいます。
    私も目をコリコリ、ダメか(ρ_・)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です