時すでに1月中盤。
早っ(^_^;)
久々に那覇で休暇ステイしてます。
お昼寝三昧→するわけなく→走る走る〜風を切り〜。
知念村をまわって玉城村へ。
オオジマの漁港に着きました。
暦の上で冬のせいか閑散としています。
だ・か・ら・いい。
入口に、“もずくそば”のお店を発見。
店名『くんなとう』
窓から漁村が見えて
外は木陰のアーチ
ビアガーデンなのでしょう。
さて中は、こんな感じ
いいでしょ(^-^)o
壁に落書き…じゃなかった。
色紙が沢山…
『ハーッシ!』
県知事お二人?
ここは有名なのかも。
並び沿い隣りの空き地にネットが…
ゴルフの練習場
個人用には広すぎるし
一般用には狭すぎ
中に子連れの主婦が3組。
ムムー。子供に…ゴルファ目指しているの?( ̄○ ̄;)
ま。いいか。
さて定食を注文。
レディス定食もあるけど、
やっぱりここは、量の多そうな。
“くんなとう定食”に
(o^-‘)b
・もずくそば
・もずく炊き込みご飯
・もずく天麩羅
・もずくゼリー
・もずく酢(お代わり有)
¥850
お・い・し・い。
私、永生きしそう。
店に着くまでのサトウキビ畑
が結構気に入ってます。
私も行った事あります。オオジマのモズクはおいしいですよね。かなさん、近くに浜辺の茶屋があるんですけど、知ってますか?
ヒロさん、真子さんカキコありがとう(^o^)/浜辺の茶いいですよねぇ。時間の関係で、今回は寄りませんでした。