高速船が欠航して二日目です。
皆の呪文は
「なんで出んのか!」と空を睨みながら行き先のない諦めに変わり。。
ケラマフェリーは只今ドンク入りです。しかし!那覇行きの手段有り。
仲原さんに頼んで粟国の船に乗ればOKです。
さて、今エンヤ(Orinocoflow〜)を流しています。
雨もやんで、うんと爽やかな空気ですよ。
トカシキ島のびやかな空間です。
お昼は“まめや”にヒロ子さんと出かけて(ゆし豆腐定食¥650)を食べてきました。
ウマイ!(*^^〇) お汁が喉に染みていくと、しみじみと体中が喜ぶんです。
今朝、釣ったばかりの小アジの唐揚げと、ウンナンの和え物。
胃袋がグングン健康になりました(^。^;)
さあ!元気盛り盛りこれから花植えしま〜す。
今日はまだ昼飯にありつけてないって言うのに
何ともキビシイ話だ
写真見ただけで腹がグゥ~~って
本場もんっていうより、愛情たっぷりのものは
ホントに何よりのご馳走ですよね!
せめて一口だけでも…
「フウー」届きましたか〜(笑)
ヒロ子さんは、無事粟国に渡って那覇に出ました。(^。^;)
エンヤですか。この時期はいいですよね。
ちなみに、新しいCD出るみたいです。
まめやさん復活したんですね。
ゆし豆腐そば、夏だけでなく冬も食べてみたい。
寒い季節に熱っついゆし豆腐美味しいですよ(^^)v
昨日まで、大変お世話になりました(^-^)まめやでの写真を見ると、ゆし豆腐が目の前をよぎる〜那覇でも食べまくり症状収まらず、困ったことに(^^;)
今日「門」という店で、島崎さんのポストカードを発見!独自に作成してるみたいです。そして職場がラマダルネッサンスという事が分かりましたが、24日まで神戸だそうです。残念m(__)mでも立て続けに目にするなんて、縁を感じました(勝手に…)紹介していただいて、有り難うございました。