沖縄の祝い“中味汁”



琉球王府の頃から お祝いや行事等には 中味汁を作ります。
サヤネちゃんは 10月31日に 1歳になりました。
島では 満1歳は無事ここまで育った喜びと これからの成長を祈願してお祝いをします。
サヤネちゃんのお祝用中味汁を じっくり煮込んで 作りました。
日をずらして今日します。
(材料は)
・豚の臓もつボイル・豚赤身肉
・干ししいたけ
・かまぼこ
・だし汁(カツオ・昆布等)
・生姜 塩 醤油 小麦粉
豚もつは 軽くボイルしてから 小麦粉でゴシゴシ洗います。
それから再びボイル
3回 湯を変えて すっかり 濁りや匂いを取ります。
具材を入れて 味を整えてから おろし生姜を入れて いただきます。
胃に染みる 昔ながらの カラダに優しい 汁物。
これがないと 始まりません(*^-^)b

「沖縄の祝い“中味汁”」への1件のフィードバック

  1. さやねちゃん一歳おめでとう(^3^)/
    よちよち歩きがすぐ駆け足になって、追い掛けるのが大変になるんでしょうね。
    次に会うのが楽しみです。
    そして中身汁…美味しそう〜。食べたい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です