男女関係


スウェーデンから 素敵なカップルが いらっしゃいました。
スウェーデンといえば 世界の中でも 社会福祉制度が 整っている国です。
時代状況の変化に対応して 法律が改正される国です。
日本とは 大分違いですね。
そして 今世紀 起きている 離婚という社会現象と 似てるようで 環境が全く違う 男女の形。
スウェーデンでは 結婚しないカップルが 殆どだそうです。
日本の女性は 子供を産むと 働きにくいのに
スウェーデンでは 出産すると 育児休暇中の所得保証は 480日出るんですって。
390日間は 産前の所得の8割
その後の90日は 1日90クローナ。
学費から 高齢者福祉まで 国の保証制度が 守ってくれるのです。 
ですから女性には 公務員として 社会福祉の仕事が 沢山 あるそうです。
結婚という形ではなく 気のおけるパートナーと 子作りをする。
人口も 伸びている唯一の国です。
一昔前 保守的だった日本では 理解出来なかった スウェーデン社会。
皆さんは どう思われたでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です